太陽光発電のデメリットとしましては、やはり導入コストが高いということになります。
もし1kwあたりの太陽光発電の工事費が65万円の時には、3.5kwの工事費は単純計算をすると228万円にもなるのです。
太陽光発電というのは可働させる箇所が殆ど無いということが大きな特徴となります。
パワーコンディショナー以外におきましては、長寿命な設備とされていますが定期点検を必要としないワケではありません。
これから太陽光発電の導入を考えている人は、是非ともインターネットの比較サイトを参考にしてみてください。
価格やキャンペーン、アフターケアなどなど様々な項目を販売店毎に比較をすることが出来る便利なサイトとなります。 システムのデメリットとしましては、発電量が天候に大きく変わってきて、一定の数値を保つことが出来ないということです。
もし天候に一切左右されない太陽光発電システムを導入しようとすると、さらに高額な機械を設置する必要があります。
《便利お得情報》知っておきたい太陽光発電の欠点ブログ:22年05月01日
Goodevening♪
今日は久々に筆が進みそうです。
友達と函館に行ってお疲れです。
ま、付き合って初めての誕生日ということで、好きな人への
プレゼントを選ぶのも大変。
これまた付き合って3か月くらいの一番良い時期♪
何をプレゼントしようか悩む時期ですよねー。
オレなんて、こないだ何貰ったと思います?
プロ級ガリヤセセット(笑)
「会社で良いって聞いたから」って…たしかにダイエットはしている
けどさぁ。
「でも、それじゃつまらないでしょ?」って次に出てきたものは
何だと思います??
寒天ゼリー
( ̄□ ̄;)!!
肩が気になるとかミックスフライとかついつい食べ過ぎる
から控えようかなとか散々行って来たけど、誕生日にダイエット。
お心遣いありがとうってカンジで。
オレ的には目が点・・・サプライズだよね、あれこそ。
「仲が良いからできること」と友達には言われたけど。
エアロビガールとかも面白がって、確かにやってくれたりするけど、
肩凝り体操とか肩痛めるよーとか気にもしてくれてる
けど…
誕生日だよーーーーーーーー!!!
明明後日はお散歩におデートするらしく、なんかいいなー。
オレもたまには誘ってみようかな。
最近何かとおとなしく過ごそうとお昼くらいまでぐーたら
してる2人。
付き合いが長くなってくると、そんなものなのかなー。
皆さんはどうですか?
たまには新鮮な空気も必要だし、日帰り旅行でもしたいなー。